過払い金48万円を回収して解決
(山口県/男性)
2015.07.13
解決結果
- 戻ってきた過払い金額 /
- 48万円
- 借入期間 /
- 10年
- 借入業者・件数 /
- 2件:りそなカード
ライフカード
借金の経緯
カードショッピングというのはついつい癖になってしまうもの。お財布から現金を支払っているわけではないため、どうしても金銭感覚がマヒしてしまうのです。当事務所に来られた相談者の中にも、カードショッピングが止まらなくなってしまったという方は非常に多く、中には自己破産せざるを得なくなってしまったという方もいらっしゃいます。それほどまでに、カードショッピングは夢中になると手がつけられなくなってしまう恐ろしさがあります。
今回ご紹介する、山口県にお住いの相談者のYさん(男性)も、カードショッピングから抜け出せなくなった1人です。しかし、Yさんはショッピングだけでなく、キャッシングも併用していたため、過払い金を手にすることができました。これはいったいどういうことなのでしょう?
実はショッピングによる借入というのは、もともとそこまで利率が高くなかったため、過払い金が生じることはほとんどありません。しかし、Yさんはショッピングだけでなくキャッシングによる借入と返済も繰り返していたため、過払い金が発生していたというわけです。
Yさんは、りそなカードとライフカードの2社と10年間もの取引を繰り返していました。現在はすでに完済しており、過払い金が発生していたらラッキーだなあ程度の気持ちで、今回のご相談へと来られたそうです。
解決策
上記2社から取引履歴を取り寄せたところ、ショッピングによる取引が8割を占めてはいたのですが、残り2割はキャッシングによる借入となっていました。その取引履歴を引き直し計算したところ、過払い金が発生していることが判明したため、Yさんにはこれを報告。Yさんとしては、回収までも当事務所にお願いしたいとのことでしたので、最終的に2社合わせて48万円の過払い金を回収することに成功しました。なお、今回の件は受任から1ヶ月での解決となっています。
相談者に今後のアドバイス
無事に過払い金が手元に入ったYさんですが、どうやら奥様には内緒でカード利用をしていたようで、いまさら過払い金が入ったことは報告できないとのこと。過払い金をお振り込みする際の名義も、法律事務所の名前が出ないようにとのご要望がありました。
また奥様に隠し事をすることがないように、こっそりカードを利用するのではなく、今後は現金でショッピングを楽しむようにしてくださいね。
今回の解決策「過払い金の請求」について
実はあなたにも払い過ぎが!
『「お金が戻ってくる?」「過払い金?」そんなウマい話あるわけない。 自分には関係ない』そう思っていませんか?払いすぎたお金が返金される過払い金の総額は、今や10兆円を超えているとも言われています。 つまりこれは借金している(いた)人が2000万人として一人50万円の過払い金がある計算になります。 特に意識していなくても『調べてみたら自分にも過払いがあった』というケースは非常に多いです。 ほんの少しでも心当たりがあれば無料で調査いたしますので、是非ご相談ください。
