2年ほど払っていない。そんな状況でも過払い金請求できるのか?
(千葉県/女性)
2015.10.27
解決結果
- 発見過払い金額 /
- 80万円
- 借入期間 /
- 15年
- 借入総額 /
- 40万円
- 借入業者・件数 /
- 2件:アコム、プロミス
- 解決費用 /
- 調査無料
借金の経緯
お金がなくて返済をしていないにも関わらず、消費者金融からの督促が来ない。こういった経験をお持ちの方、過払い金が発生している可能性が非常に高いです。
滞納しているにも関わらず督促が来ないのは、過払い金が発生していることをわかっている消費者金融が、下手に動かずにこのまま時効期間が経過するのを待っている場合があるのです。
今回ご紹介させていただく、千葉県にお住まいのUさん(女性)も、お金がなくて2年間も支払いをしていなかったそうです。しかし、消費者金融からの督促は一切来ていませんでした。
Uさんは、もともとはしっかり返済も継続していたのですが、2年ほど前にパートを辞めてからというもの、生活の頼りは年金だけになってしまいました。最初のうちは消費者金融からの督促に苦しんでいたのですが、ある時を境に一切督促がこなくなったのです。
これをいいことに、Uさんはそのまま放置しておこうと考えていたのですが、ある時、知人から「消費者金融から連絡がこないのは過払い金があるからではないか?」と言われたことをきっかけに、過払い金の可能性を考えるようになりました。そして自分なりに調べてみたところ、自身にも過払い金が発生しているのではないか?と考えるようになりました。
しかし、返済していない後ろめたさを感じ、過払い請求に踏み切れずにいたのですが、過払い金には時効もあるのだと知人から聞かされ、急いで当事務所へと足を運んでくださったそうです。
解決策
Uさんはお金に余裕がなかったため、費用のことをとても心配しておられました。しかし、当事務所であれば過払い金の調査は無料です。また、過払い金の回収ができれば、そこから弁護士費用を捻出することも可能となっていますので、現金を持ち出してもらう必要はございません。これに納得していただき、早速、Uさんの過払い金調査を行いました。
調査の結果として、Uさんはアコムとは15年、プロミスとは15年の取引期間があり、現在においても40万円の借金が残されていたのですが、各社から送られてきた取引履歴を引き直し計算したところ、借金はすべてなくなり、80万円の過払い金があることがわかったのです。
相談者に今後のアドバイス
Uさんは、たとえ過払い金が発生していたとしても、弁護士費用を支払えないと考えていたため、半ばあきらめていたそうです。しかし、費用の心配なく過払い金の調査をしてもらえただけでなく、回収後も費用負担がなくて安心したとおっしゃってくださいました。
このように、当事務所であれば費用負担を一切心配することなく、過払い請求を最後まで終えることが可能となっています。借金があるはずなのに、数年間も督促がきていない・・・といった方は、ぜひ、当事務所の過払い金無料調査をご利用してください。
担当スタッフ
司法書士
所属:ひかり法律事務所
根來伸行
債権者との交渉なんかでは よく関西弁が出ますね(笑)
※140万円を超える案件は弁護士がメインで担当させていただいております。
今回の解決策「過払い金の調査」について
無料でお金が戻ってくるか調べます!
『過払い金無料調査』とは、あなたの過払い金を調査し、その金額をお教えするサービスです。
調査のみなので、信用情報にも影響することはありませんし、費用もかかりません。
過払い金が見つからなくても一切費用をいただくことはありませんし、過払い金が見つかっても返還請求のご依頼を強要する事もありません。
簡単な債務情報(取引年数、取引業者)だけで正確な過払い金額がわかるので、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。
