44万の借金を0円にして、さらに過払金約3万円を返還
(神奈川県 30代/男性)
2022.05.26
解決結果
- 戻ってきた過払い金額 /
- 約27万円
- 借入総額 /
- 2社 約49万円
- 借入業者・件数 /
- 2社
・プロミス
・アイフル - 解決費用 /
- 約24万円
借金の経緯
【本人からの聞き取り時の状況】
・今から10年くらい前にプロミス、アイフルからキャッシングを始めた。プロミスだけまだ残っているが、アイフルは6年程前に返し終わった。
完済したアイフルにつき取引が長くないし、プロミスは残金が残っている(さらに数年前に金利が法定金利に下がった)ので…。それでも過払があるのか調べてほしい。
→本人宛調査に必要な資料を送付、それから約1週間後、同書が返送され、調査開始。
【調査で判明した事実とその結果】
・上記調査開始から約2ヶ月後、プロミス、アイフルの調査が完了。アイフルにつき、過払金約10万円回収可能な旨、プロミスにつき、借金が0円になり、さらに過払金が約16万円回収可能な旨、弁護士費用はその過払金から充当でき、最終的に約2~3万円返金できる旨を説明。
借金が0円になるだけでも良かったとのことであった。
・上記当初契約から10日後、プロミスとの間で、同社が過払金約17万円を返還するとの和解成立。返金日は、上記和解日の約2ヶ月後となった。
・上記プロミスとの和解成立から約1週間後、アイフルとの間で、同社が約10万円返還するとの和解成立。返金日は、上記和解日の約2ヶ月後となった。
・上記和解金が当事務所に着金後、費用精算を行い、本人口座に約3万円振り込んだ。
今回の解決策「過払い金の請求」について
実はあなたにも払い過ぎが!
『「お金が戻ってくる?」「過払い金?」そんなウマい話あるわけない。 自分には関係ない』そう思っていませんか?払いすぎたお金が返金される過払い金の総額は、今や10兆円を超えているとも言われています。 つまりこれは借金している(いた)人が2000万人として一人50万円の過払い金がある計算になります。 特に意識していなくても『調べてみたら自分にも過払いがあった』というケースは非常に多いです。 ほんの少しでも心当たりがあれば無料で調査いたしますので、是非ご相談ください。
