取引33年 過払649万

(青森県 66才/男性)

2020.09.02

解決結果

発見過払い金額 / 
6,499,488円
借入業者・件数 / 
1社
・アコム

過払い金の請求

借金の経緯

【本人からの聞き取り時の状況】
①アコム
20年位前~平成29年完済
途中完済なし
借入100万くらい

【調査で判明した事実とその結果】
①アコム
昭和59年6月 10万借入
昭和59年9月 20万借入
昭和60年2月 50万借入
昭和63年10月 80万借入
平成2年10月 100万借入
平成15年9月 150万借入
平成29年11月 完済
借入 20年前→33年前
100万→150万

相談者に今後のアドバイス

今回は申告と実際の内容が違いましたが、結果として650万もの過払金となりました。100万枠の取引が長く、支払額も大きかったのが要因かと思われます。
平成3年8月頃から過払状態となり、その後は借入等もあるものの、ずっと過払の状態が継続して、平成25年には500万もの過払となってました。
聴取が不十分で申告の内容に誤差はありましたが結果は、大きな過払金となったので良かったと思います。

今回の解決策「過払い金の請求」について

実はあなたにも払い過ぎが!

『「お金が戻ってくる?」「過払い金?」そんなウマい話あるわけない。 自分には関係ない』そう思っていませんか?払いすぎたお金が返金される過払い金の総額は、今や10兆円を超えているとも言われています。 つまりこれは借金している(いた)人が2000万人として一人50万円の過払い金がある計算になります。 特に意識していなくても『調べてみたら自分にも過払いがあった』というケースは非常に多いです。 ほんの少しでも心当たりがあれば無料で調査いたしますので、是非ご相談ください。

ひかり法律事務所

私たちは借金問題に挑み続ける法律事務所です。
ひと味違う解決策。目標は、債務整理の解決率No.1。

TEL : 0120-987-740

〒108-0014
東京都港区芝5丁目26番30号
専売ビル7階

事務所ホームページ >

©HIKARI LAW OFFICE All Right Reserved.

ページの先頭へ